令和6年度
今年度も安心安全で、おいしい給食をていきょうしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
こどもの日献立
いなりちらし あじのフリッター すまし汁
令和5年度
今年度、給食関係用の掲示板を作りました。
食に対する関心を高めていきたいと思います。
今年も楽しい給食になるように努めます。
三学期
二学期
給食関係の掲示板には、その月の目標や、特徴のある献立について説明した掲示をしました。
一学期
7月の掲示版です。
令和4年度
子どもたちの健やかな成長を願い毎日を元気に過ごせるように、魅力ある学校給食に努めています。
三学期がスタートしました。
給食はおいしい食事で体の成長を支えるだけでなく、みなさんが栄養の知識や食事のマナーなどを身に付けたり、行事食などを通して地域の文化や伝統を学ぶことができます。
【お正月の献立】1月11日
鮭の照り焼き 紅白なます 雑煮
二学期の旬を活かした献立を紹介します。
【実りの秋の献立】10月26日
秋味カレー りんごサラダ
【ふるさと誕生の献立】11月18日
鯨の竜田揚げ すろっぱ大根 かきたま汁
【かぜに負けない献立】11月30日
鰹のみそだれ すじょうゆあえ すまし汁 みかん