宮前幼稚園にようこそ!

姿勢 大丈夫??

12月15日(火)

今日は、小学1年生と一緒に5歳児ひまわり組が『姿勢教室』に参加しました。

講師先生は、柔道整復師の森本 裕介先生。

「正しい姿勢はどれでしょう??」イラストを使って、わかりやく教えてもらいました。

新聞を使っての遊び。

姿勢をよくするには、指や足・腕などなど・・・様々な力を使うことも大切ということも知りました。

明日から、意識して取り組んでみよう!!P1130238 P1130232 DSCN5207 DSCN5204

生活発表会 みんな みんな 頑張ったね(^o^)

CIMG7385 CIMG7390 CIMG7396 CIMG7405 CIMG7411 CIMG7416 CIMG7424 CIMG7444 CIMG7452 CIMG7476 CIMG7480 CIMG7483 CIMG7485 CIMG7486 CIMG7493 CIMG7497

CIMG7389 CIMG7391 CIMG7392 CIMG7395 CIMG739812月12日(土)

今日は、生活発表会でした。

今まで頑張って練習してきたことが

発表できたかな??

 

ちょっぴり、恥ずかしかった子

たくさんのお客さんがいて緊張した子

お家の人が見てくれていたので、いつもよりも頑張れた子

様々な子どもたちの姿が見られました。

 

でも、

やっぱり、どの子にも金メダルです。

 

一生懸命に頑張った

今までの姿に感動です。

 

本当によく頑張ったね(^o^)

 

 

ぺったん!ぺったん!!おもちつき

CIMG735612月8日(火)

今日はお餅つき。

研修部のお母さん・お父さん

それから、園児のおじいさん、

おばあちゃんも

朝早くから準備をしてくれました。

 

昨日は、みんなで餅米を洗う体験もしました。

蒸したての餅米を試食・・「ごはんみたい!!」

蒸し上がった餅米を、石臼と杵を使ってぺったん!ぺったん!!おいしいお餅が出来上がりました(^o^)

CIMG7380 CIMG7369 CIMG7353 CIMG7331

このページのトップに戻る