6月8日(月)
天候もややこしいですが・・おさんぽに出かけました。
行き先は、新堀川近くの公園。
今日のお散歩は、4歳児(すみれ組・たんぽぽ組)と5歳児(ひまわり組)。
お母さん先生も7人、参加してくれました。
宮前消防署の横も通って行きました。
優しい年長さんが、手を引いてくれてい
ます。
河川敷まで、約25分。
楽しい会話も続きます。


難しい遊具も“チャレンジ”して、遊びました。
帰り道は、遊び疲れたのかな?会話もなく、静かでした(^_^;)
また、お散歩にでかけたいと思います。
本日、宮前小学校体育館をお借りして、生活発表会を開催しました。
3歳児にとったら、初めての舞台。そして、5歳児にとっては、最後の舞台です。
この日まで、一生懸命に頑張った子どもたちの様子をご覧ください。
歌に合奏・ダンスに劇・・子どもたちの頑張りに負けず、保護者の方も素敵なダンスを披露してくれました(^O^)







みんな みんな よく頑張ったね(^O^)
保護者のみなさん ありがとうございました(^_-)-☆
平成25年度 文部科学省指定<幼児期の運動促進に関する普及啓発事業>で、体力向上に向けて、取り組んでいます。
その取り組み一部を紹介します。

毎朝、園庭に出て“おひさまタイム(全園児で体操)”の後、各学年に分かれて【ジャンプ ジャンプ チャレンジ タイム♪】を行っています。

ジャンプ ジャンプ 楽しいね(^_-)-☆
