今、ゲリラ豪雨等で、急激に天候が変わり、一気に水が押し寄せるといった
異常気象が多発しています。
園では、地震や津波、火事等の避難訓練に加えて、洪水警報が発表され、
その後、浸水にみまわれることを想定し、避難訓練を行いました。
訓練では、1階から2階への垂直避難→停電→水が止まる等、考えられる災害に
対してどのように対応するか、子ども、職員ともに確認を行いました。
その後、ライフジャケットの着方を練習しました。
日々の備えの大切さを改めて実感しました。さらなる備えを行っていきます。