カテゴリー: 各種お知らせ(投稿一覧)
「令和7年度 宮小学校スクールプラン」をアップしました。
「宮通信」、「給食室から」を更新しました。
インフルエンザ・コロナによる欠席届をアップしました。
不審者訓練(9月9日(火))
東警察署のご協力のもと、不審者の侵入を想定した避難訓練を実施しました。
訓練では、教職員が不審者侵入時の初期対応を確認。子どもたちは担任の先生の指示に従い、自分の身を守る行動を素早く実践しました。
その後、東警察署の方にオンラインでお話をしていただきました。「いかのおすし」の合い言葉だけでなく、インターネット上で気をつけるべきことなど、子どもたちにとって大切な内容を学ぶ貴重な機会となりました。
「学校図書館から」を更新しました。
稲刈り体験(5年生)
秋の恵みに感謝!5年生が稲刈り体験をしました。(9月10日(水))
6月の田植えから3ヵ月、今回稲刈り体験を行いました。苗から成長した稲の大きさに驚く子どもたち。水や泥の感触、鎌で稲を刈り取る手ごたえなど、教科書や動画では味わえない学びがありました。
貴重な機会をくださった秋月さん、子どもたちのためにありがとうございました。
加太合宿で食べる時が楽しみです。
トップページに「令和8年度宮小学校入学予定の皆さんへ」をアップしました。
9月のこんだて表とEAT通信をアップしました。
ホーム画面を一部更新しました。(気象警報発表時の登校措置、子供の SOS ダイヤル等の相談窓口)
〇R7年8月26日配布の「気象警報発表時の登校措置についての確認」をアップしました。
〇子供の SOS ダイヤル等の相談窓口 (文部科学省ホームページ)をアップしました。
- 1
- 2