和歌山市立 楠見中学校

楠見地区懇談会

本日19:00より楠見地区懇談会[くすみつれもていこら]を開催いたしました。未だに新型コロナウイルス感染が懸念されますので、各学年別に分かれてのリモートによる開催となりました。本年度は学校から生徒の学びや生活についてお話させていただき、その後、膝と膝を突き合わせ、忌憚のない意見交流を願い、あたたかな懇談会にと学年懇談会の開催としました。

10/26 モデル校2

本日は令和4年度和歌山県体育・保健体育指導力向上プログラムモデル校として、実践研究授業を行いました。授業力向上とともに共生をテーマに男女共習ゴール型球技[サッカー]の授業を実践し、和歌山大学の村瀬教授を迎え、県教育委員会、市教育委員会の指導主事や県内遠方(新宮や田辺)からもたくさんの先生方にお越しいただきました。研究協議会では途切れる事なく質疑が行われ、村瀬先生からの指導助言も的確で素晴らしい内容のお話をいただきました。本当にありがとうございました。

きのくに学力定着フォローアップ

10/20(木)2学期中間テスト2日目、今日も各教室、校内はとても静かで落ち着いた雰囲気の中、生徒たちは問題に挑んでいました。

一昨日は県モデル校の授業研修と若手教員の授業力向上研修も同日に実施しておりました。授業力向上には元和歌山大学教育学部附属中学校長の北垣先生に指導やアドバイスをいただき、授業改善につとめております。

中間テスト1日目

本日は2学期中間テストです。テスト範囲が7月.8月末.9月.10月といつもより学習した内容が多いので、日々の復習などがキーポイントになります。なかなか日頃から復習や家庭学習の習慣が定着できていない生徒もいるかもしれませんが、ぜひ自分を見直す機会にしてください。また、テストは点数だけを[きそう]のではなく、自分自身を磨くものだと考え、学びにむかってください。


 

モデル校

本校楠見中学校は日々研修を大切にする学校へと成長を続けております。先日は人権リーダー研修を行いました。本日は、令和4年度和歌山県体育・保健体育指導力向上プログラムモデル校として、事前授業研修を行いました。3年生を対象に男女共習球技(サッカー)の授業に和歌山大学の村瀬教授を迎え、県教育委員会、市教育委員会の指導主事とともにより良い授業づくりを目指しています。

10/12日

修学旅行や校外学習(全学年班別活動)を終え、生徒たちもたくさんの思い出と経験を積んで帰ってきてくれました。成長した姿を見せてくださいね。

今日は日々学校を綺麗にしてくださっている校務員さんを紹介します。雑草で埋まっていた[楠見はひとつ]の周りを丁寧に根っこまで手作業で除草してくださっています。いつも綺麗にしていただきありがとうございます。

県学習到達度調査

本日10月13日は1.2年生対象に和歌山県学習到達度調査を行っております。1年生は国語・数学、2年生は国語・数学・理科となっております。3年生になると全国学力学習状況調査が行われます。自分の考えを問われる出題も多く、読解力(読書)や語彙力、感性を磨かなくてはなりません。家庭での時間にも是非、読書の時間や社会(時事)の話など会話に取り入れて頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

育友会奉仕作業

5月29日(土)は育友会主催の奉仕作業が行われました。内容としては、体育祭に向けての除草作業を中心に、グラウンド整備も行いました。朝9時~12時近くまで作業をしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。コロナ対策・熱中症対策も万全で、分散作業、こまめな休憩・水分補給までお気遣いいただきありがとうございました。厚生部長さんはじめ、厚生部員さん、保護者の皆様、育友会役員の皆様も参加していただき、たいへん学校が綺麗になりました。生徒・教職員一同よろこんでおります。本当にありがとうございました。

 

このページのトップに戻る