和歌山市立 楠見中学校

10/24修学旅行1日目No.9

ディズニーランドに入場して3時間が経過しましたがなかなか生徒達と出会うことができません。きっと楽しくパーク内で乗り物やショーを楽しんでいることと思います。そろそろお腹が空いて夕食をとっているかも…2組の班と出会えてHPもOKもらいました。

10/24修学旅行1日目No.8

今日のディズニーランドは比較的人も少なくゆったりした雰囲気です。ハロウィンもあり、コスプレされている方も多いですね。特に今日はパーク内にてディズニーランドを代表するキャラクターさん達が目白押しに出会えます。こんなの私もはじめてです。

ディズニー好きの方は写真だけで申し訳ありませんがお楽しみください。

10/24修学旅行1日目No.7

13:30頃から生徒達は各クラスにて集合写真を撮影し順次入場して行きました。めっちゃ脚が速い…

生徒達は入場するとすぐにグラスバントの演奏にミッキーwelcome写真撮影会に出会いなかなか前に進むことができていませんでした。それでは生徒達とは、しばしお別れし21:00に再会です。

教職員は生徒達の安全確認のためそれぞれの分担場所に移動しました。

10/24修学旅行1日目No.5

東京駅に到着しました。京葉線にてディズニーランドに向かいます。少し疲れが出た生徒もいますがみんなディズニーランドを楽しみにしているようです。

東京は地下鉄などライフラインが充実していると共に素敵な作品が随所にあります。なかなかゆっくり観ることは難しいですが、京葉のステンドグラスに目を向けている生徒も多くいました。

10/24修学旅行1日目No.3

現在、愛知県を通過して静岡県へ、浜名湖を通過、浜松市へ入ったところです。ほとんどの生徒達が昼食を済ませたようです。今は会話がはずんで楽しそうな笑い声が聞こえてきます。また、カードゲームなどで和気あいあいと楽しんでいるようです。

10/24修学旅行1日目No.2

くろしおを後にして新大阪に到着しました。生徒達の体調確認とトイレ休憩をとり、9:51発、のぞみ324号に乗車しました。秋晴れで、清々しく爽やかな日和で、なによりです。生徒達は緊張もほぐれて、いつも通り元気いっぱいになってきました。今日はディズニーランドです新幹線では少しゆったり休憩してほしいのですが…

10/24 修学旅行1日目No.1

おはようございます。7:15わかちか広場に集合し8:09のくろしおにて無事に出発することができました。朝食並びにお弁当の準備ありがとうございました。生徒達はとても楽しみにしていたようで車内でも笑い声がたえません。安心安全な修学になるよう職員一同最善を尽くします。

学校菜園

少人数学級の生徒と先生方が協力して学校菜園をつくってみました。毎年、プランター栽培を行っていましたが、地植えに挑戦してみます。夏野菜たちがすくすくと成長しますように。

かわいいプレートを作成してくれました。ありがとうございます。

今回植えた夏野菜は… きゅうり トマト ピーマン とうもろこし なすび オクラ スイカ かぼちゃ えだまめです。

4/25日(火)生徒会委嘱式

25日火曜日の6時間目に、生徒会執行部ならびに、専門委員長や各クラスの委員を生徒会長より委嘱を行いました。今回は全クラスへのリモート配信にての実施としました。体育館よりも声が聞きやすく、顔もよくわかるのではと、2年前からリモートにて実施しております。今日はリモート配信の裏側を写真で撮っています。

 

このページのトップに戻る