2回戦 海南代表 亀川中学校に勝利し、明日の準決勝へ駒を進めました。
Kusumi Junior High School
2回戦 海南代表 亀川中学校に勝利し、明日の準決勝へ駒を進めました。
県夏季総体 バスケットボール 男子の部が7月25日(日)26日(月)に湯浅スポーツセンターにて開催されました。25日(日)は1回戦、2回戦が行われました。
1回戦 伊都代表 橋本中央中学校に勝利しました。
終業式に体育祭の記念タオル(育友会より)をお配りしました。水に濡らすとよりくっきり文字が浮かび上がってきます。
夏季大会も終盤に入り、昨日バスケットボール競技(男子)の応援に行ってきました。準決勝は貴志中学校に競り勝ち、決勝でも紀之川中学校に勝利をおさめ、昨年に続き夏季大会2連覇を果たしました。部員たちの近々1か月間の成長には驚かされました。優勝おめでとう。
芸術教科の特別教室に大型モニター(65インチです)を4台購入しました。2学期からの学びに活用していきます。
*キャスター付きなのでさまざまな場所へ移動可能です。
本校を2007年度に卒業した、畑山絵里(はたやま えり)選手がセーリング競技にて、日本代表として活躍しております。
本日の献立は 999kcal
・親子丼
・揚げ餃子
・夏野菜の炒め物
・ひじきとツナのダシ煮
・黄桃
本日の献立は 857kcal
・鶏肉のからあげ
・冷やし中華
・小松菜の和え物
・かぼちゃのだし煮
7月に入り、中体連の夏季総合体育大会(市内大会)が開催されております。本日は生徒たちの応援にかけつけることができました。楠見っ子魂を胸に刻んで試合に臨んでください。
9日の献立 815kcal
・白身魚のピリ辛揚げ
・杏仁フルーツ
・野菜の胡麻ドレッシング
・うずら卵のいり煮
本日の献立は 815kcal
・麻婆豆腐
・ちくわの磯辺揚げ
・ひじきの炒り煮
・おかか和え