本日の献立は 916kcal
・ブラウンシチュー
・白身魚のサクサク揚げ
・マヨサラダ
・小松菜としめじの炒め物
・ブロッコリーのごま煮
Kusumi Junior High School
本日の献立は 916kcal
・ブラウンシチュー
・白身魚のサクサク揚げ
・マヨサラダ
・小松菜としめじの炒め物
・ブロッコリーのごま煮
本年度、先生方には、自分自身の授業力向上を目指して、各自、1週間の公開授業を行う予定にしております。参観者はよかった点を自分の授業に取り入れ、改善点については、授業者に自分の感じた改善点を提案します。授業力・教師力の向上により、生徒によりわかりやすい授業を行える基盤の構築を目指しています。生徒の『わかった』という目の輝きを、笑顔を届けたいと教職員一同、精一杯がんばります。
公開授業初日は英語科の3年生担当が行っています。
本日の献立は 894kcal
・酢鶏
・ビーフンのカレー炒め
・きゅうりのナムル
・白菜のゆかり和え
本日の献立 865kcal
・豚肉のしょうが焼き
・焼きうどん
・三色炒めサラダ
・うずら卵のケッチャプ和え
6月7日(月)本日は第40回楠見中学校体育祭が開催されました。たくさんのプログラムが組まれていますが、生徒の体力や熱中症に配慮するとともに、新型コロナウイルス感染予防対策を「万全を期して」実施しました。写真については、後日UPさせていただきます。楽しみにお待ちください。
予定通り晴天です!
本日の献立は 822kcal
・ししゃもフライ
・ほねくの金平
・小松菜の和え物
・フィッシュビーンズ
6月4日金曜日に予定していた体育祭ですが、週間天気予報を確認のうえ、6月7日月曜日に延期していました。準備万端、整いました。あとは晴れるだけ!
本日の献立は 898kcal
・豚肉の甘酢油がけ
・大根のそぼろあん
・ごぼうのマヨネーズサラダ
・パイン
おはようございます。以前、生徒玄関前の斜面に群生している花のことを紹介し、理科の先生に花の名前など聞いてみましょうと問いかけました。質問に来られた生徒もいると聞いています。さらになんと、横浜在住の方から、お電話をいただき、教頭先生がお話を聞いてくださっています。
黄色い花は、アメリカから観賞用に持ち込まれた花だったようです。しかし、平成18年に特定外来生物として輸入禁止になっています。繁殖力が強く、日本古来の在来種を絶滅させる危険性があるからです。市水道局の土地ですが、数日で刈り取られた理由もわかりますね。いい学びになりました。
横浜からわざわざお電話ありがとうございました。
梅雨の中休みで、蒸し暑い日が続いておりますが、生徒たちは体育祭に向けて学年練習や準備に一生懸命打ち込んでいます。学年通信でHPの紹介を載せていただいたので、毎日更新できるように努力していきたいと思います。
本日の献立は 850kcal
・ハンバーグのトマトバジル
・キャベツの和風スパゲッティ
・きゅうりサラダ
・ブロッコリーのツナマヨ和え
本日の献立は 904kcal
・肉団子の甘酢あん
・竹輪の香味揚げ
・中華炒め
・梅じゃこのふりかけ
本日の献立は 862kcal
・豚ニラ炒め
・フライドポテト
・れんこんのマヨネーズ和え
・きゅうりの酢の物
本日の献立は 939kcal
・豚肉のアーモンド揚げ
・がんもどきと大根の煮つけ
・アスパラサラダ
・黄桃