和歌山市立 楠見中学校

7/1.2.5の給食

1日(木)の献立 925kcal

・チキン南蛮

・厚揚げと野菜の煮物

・もやしの酢の物

・アーモンドフィッシュ

 

 

2日(金)の献立 946kcal

・豚肉の野菜炒め

・えびチリソース

・ブロッコリーとコーンの和え物

・昆布の佃煮

5日(月)の献立 996kcal

・夏野菜カレー

・白身魚のサクサク揚げ

・パプリカサラダ

・フルーツポンチ

・マッシュポテト

学年だより

明日から7月に入ります。4月.5月.6月と3か月間いろんなことがありました。もうすぐ夏休みもうひと踏ん張りして、いい夏休みを迎えましょう。

7月の学年だよりが配布されていると思いますが、おうちまで届いていますか。

2021.6.30 1年生学年だより 7月号

2021.6.30 2年生学年だより 7月号

2021.6.30 2年生行事予定 7月

2021.6.30 3年生学年だより 7月号

6.29.30日の給食

29日の献立は 790kcal

・白身魚の甘酢あん

・中華炒め

・小松菜のお浸し

・りんご

 

 

30日の献立は 846kcal

・ソース焼きそば

・鶏肉のから揚げ

・きゃべつのマリネ

・揚げ大豆

人権特設

本日、1限目に人権同和特設授業を1.2年生で実施しました。1年生は道徳教材の魚のなみだを題材に、いじめについての考えや思いを共有するとともに自分の考えを発表していました。2年生は、ハンセン病を題材にDVDを観た後に、厚生労働省より配布されている「ハンセン病の向こう側」を活用し学びを深めました。今回の特設のめあては「いじめや偏見をなくし、誰もが幸せに過ごせる学級・学年をつくる」です。

 

このページのトップに戻る