和歌山市立 貴志南小学校

児童会企画「貴志南クイズ」

児童会による「お化け屋敷」は例年大好評で、休み時間ごとに長蛇の列ができるほど。

しかし、今年度は感染状況がなかなか好転しないため、実施を見送りました。

その代わりに、児童会の子供たちがアイデアを出し、タブレットで「貴志南クイズ」を作ってくれました。

本日のびのびタイムで、各クラスでモニターを見ながらクイズを楽しみました。

「教室のエアコンは何年前についたでしょう」

「1階から4階までの階段は何段でしょう」

「2月に米粉パンがありました。何日だったでしょう」

など、全部で16問。

それぞれの教室で「やったー」「よっしゃー」など楽しみながらクイズに答えていました。

児童会のみなさん、楽しい企画をありがとう!

令和4年度新入児の説明会

1月28日(金)14:15~

予定通り、令和4年度の新入児説明会を実施させていただきました。

コロナ感染の急拡大を受け体育館を開け放しての実施となり、保護者の皆様には大変寒い状況でお話を聞いていただくことになり申し訳ありませんでした。

お子様が入学される4月には、感染状況も落ち着いてきていることを願っています。

お子様のご入学を教職員一同心よりお待ちしています。

 

当日欠席されたご家庭については、学校に連絡いただければ随時対応させていただきます。

当日の資料と購入される物品をお渡しします。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

3学期スタート!

新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

令和4年1月6日

いよいよ3学期がスタートしました。

12日間の休みがあけ、雪がぱらつく中でしたが、登校する子供たちの様子はとても元気そうで安心しました。

2学期の終業式は、感染状況が非常に落ち着いていたため体育館で行いましたが、年明けから感染がだんだんと拡大してきていることを受け、今日の始業式は放送で行いました。

始業式のあとは、提出物の確認や、当番活動の決定、また早速授業をしているクラスもあり、学校が始まったなあという実感をもちました。

寒さが厳しい状況ですが、体に気を付けて、3学期を元気に過ごしてほしいと思います。

 

修学旅行速報(2日目)

16:18

紀ノ川大橋を渡りました。

間もなくです。

16:05

花山の交差点を過ぎました。

15:55

和歌山ICをおりました。

高速を降りてからの交通事情で若干前後するかもしれませんが、予定通り16:30ごろの到着見込みです。

よろしくお願いします。

15:45

海南まできました。高速道路は非常にスムーズでした。

予定通り到着できそうです。

15:13

印南のサービスエリアでトイレ休憩ののち、再び出発です。

運転手さんによると、渋滞はなさそうなので予定通りに行けると思いますとのことでした。

ただ、延時交差点が混んでいるらしいです。

14:30

楽しかったアドベンチャーワールドを後にし、帰路につきます。

少々疲れ気味ですが、みんなで無事に帰れます。

13:15

残り時間もあと1時間。

お昼はそれぞれに、うどんやカレー、ホットドッグ、ハンバーガーなど1000円程度におさまるように上手に選んで食べていました。

ペンギンが卵をあたためているところ。

11:00

子供たちはグループごとに、乗り物に乗ったり、パンダを見たり、買い物をしたりしています。

楓浜の前は人だかりでした。

 

 

10:10

アドベンチャーワールドに着きました。

土曜日だけあって、開園時間からすでに車が多く、駐車場に入るにも並びました。

パンダの前で記念撮影し入場します。

 

9:55

まもなくアドベンチャーワールド。順調です。

8:53

いよいよ最終ポイント、白浜アドベンチャーワールドに向けて出発します。

8:40

橋杭岩に到着。

ここでは、写真とトイレ休憩のみ。

みんな元気ですが、眠そうな子もちらほら。

お天気は最高で、海も空もきれいです。

修学旅行のバスがたくさん並んでいます。

 

8:05

勝浦御苑をあとにして、まずは橋杭岩へ。

みんな元気に出発しています。

晴れて、昨日よりもまだ暑くなりそうです。

アドベンチャーワールドがあまり混んでなければいいですが。

 

12月11日(土)7:25

おはようございます。

昨夜は体調が悪くなる子も一人もなく、みんな元気に朝を迎えています。

6:30   起床

7:00 朝食

おいしく朝ごはんをいただいています。

快晴です!

 

 

修学旅行速報

19:30

30分でお風呂に入り、その後は各部屋で「友との語らい」の時間です。

21:15からリーダー会議があるまでは、お菓子を食べたりおしゃべりしたり、ゆっくりします。

みんな元気に夜を迎えています。

みんなぐっすり寝て明日に備えてもらいたいですね。

 

今日の速報はこれで失礼します。

ではまた明日。

 

 

夕食後、16:30よりお風呂です。

ごはんが豪華で食べ終わるのに結構時間がかかりました。

すぐにお風呂になります。

 

17:30

夕食です。

おいしく頂いています。

  

 

16:45

旅館に到着しました。

みんな元気です。

このあと、各部屋に入り、17:30より夕食です。

 

16:25

お土産を買っていよいよ旅館に向かいます。

子供たちは、何を買おうかなと、家族のことを考えながら選んでいました。

 

15:55

那智の滝の見学を終え再びバスに戻りました。このあとはお土産物やさんに行きます。

雨が降ったあとで石段がぬれていましたが、すべったり転んだりすることなく無事に行ってこれました。

雨がやんでいて傘をささずにすんで何よりでした。ついてます。

 

15:30

那智の滝に到着。

なんと雨もやみました!

 

1500

雨は降っていますが虹が出ています。

14:50

くじら博物館・水族館の見学と、エサやり体験を終え、バスに戻ってきました。

間近でイルカやクジラに魚をあげて、子供たちは楽しそうでした。

水族館では、残念ながら水中トンネルが工事中で通れませんでしたが、小さい水槽の魚たちはゆっくり見れました。

バスに戻る頃に再び雨かパラパラしだしました…。

 

 

 

13:50

くじら博物館に到着。

途中降っていた雨もすっかりやんで、晴れています。よかったです。

13:30

串本の海は穏やかでしたが、古座の方に来ると結構あれています。

しかも雨が降ってきました…。

太地につく頃にはやんでほしいです。

子供たちはバスの旅を楽しんでいます。

鯛の形の島

13:00

串本海中公園を出発し、次は太地のくじら博物館へ。

冬の修学旅行ということで、寒さを心配していましたが、陽射しもきつく暑いくらいです。

ちなみに昨日は風が強く寒かったそうです。

 

 

 

 

12:15

お昼ごはんをしっかり(4回お代わりした子も!)食べたあとは、海岸で集合写真の撮影。

その後、クラスで別れて1組は水中展望台へ、2組は水族館へ。

しばらくしたら交代します。

 

 

11:30

串本海中公園に到着しました。

まずはお昼ごはん(カレー)をいただきます。

おかわりもできます!

 

白良浜を通過。

白浜空港、アドベンチャーワールドの看板もあとにして串本へ。

10:28

白浜の海を楽しんで、次は串本海中公園にむけて出発します。

船酔いする子もなく、みんな元気です。

「お昼ごはんはまだー?」という声もちらほら。

朝が早かったのでお腹がすいてきてるようです。

 

白浜グラスボート

バスを降りてすぐに乗船。

海の底が見えるようになっています。

潮風を感じながら海を満喫。子供たちからは歓声が上がっています。

てんきが心配でしたが、晴れていて寒さもあまり感じません。

 

 

円月島も見えました。

9:50

予定より20分くらい遅れて白浜グラスボートに到着。

これからクラスごとに船に乗ります。

9:10

印南サービスエリアでトイレ休憩です。

バス酔いが少しありましたが、今はみんな元気です。

次は白浜グラスボートに向けて出発です。

8:17

和歌山ICから高速に乗りました。

通勤時間帯なので結構時間がかかりました。

12月10日  7:32

6年生全員そろっていよいよ出発です。

朝早くから送り出していただきありがとうございました。

楽しく元気に行ってこれるようにしたいと思います。

行ってきます!

 

土曜参観・校内工作展、ありがとうございました

11月20日(土)

土曜参観を実施しました。

コロナが落ち着いているとはいえ、やはり大勢が集まることには不安があるため、各ご家庭1名の参観とさせていただきました。

本来であれば、せっかくの土曜日なので、学校としても多くの方に参観いただきたかったところですし、各ご家庭においても複数で参観したいという思いをお持ちだったことと思います。

そのような中、ご理解ご協力いただきありがとうございました。

2月の参観については、状況を見ながら考えていきます。

 

校内作品展にもお越しいただきありがとうございました。

子供たちは金曜日に、クラスごとに鑑賞しています。

また、感想など子供たちに伝えてあげてください。

 

 

 

 

 

なぞときにチャレンジ!

11月16日(火)5・6時間目

育友会の協力を得て、「なぞとき大会」を行いました。

松丸亮吾さんが企画しているイベントで、ゲーム進行の音声や、なぞとき後の動画などに松丸さんが登場してくれているものです。

 

コロナが落ち着いていることもあり、1・6年のペア、2・5年のペア。3・6年のペアで4~5人のチームを作り、チーム対抗でなぞときを行いました。

校内に貼られた50の問題を、チームで力を合わせて解いていくものです。

問題は一見難しそうでしたが、ひらめきで解けるものも多く、1・6年のペアでも、けっこう1年生が活躍していました。

 

 

 

なぞときは30分間。どのチームも協力してがんばれました。

1年生と手をつないでいる6年生もたくさん見かけました。うれしい姿です。

その後、上位3チームを表彰しました。

 

1位はなんと、50問中41問正解!(1年・6年チーム)

2位は、50問中38問正解!(2年・5年チーム)

3位は同点で2チームあり、50問中35問正解!(1年・6年チーム、3年・4年チーム)

3位までには入らなくても、どのチームも協力して解けていたのが本当によかったです。

ペアで活動する機会をもつことができてよかったです。

参加賞は、育友会から子供たち全員にいただきました。

 

企画・準備していただいた育友会役員の皆様、ありがとうございました。

 

プルタブ、ペットボトルキャップ、別の箱で集めます

11月10日(水)の委員会。

児童会のみなさんが、プルタブ用の新しい箱を設置してくれました。

今までは、ペットボトルのキャップもプルタブも同じ箱に入れていたのですが、

それぞれ別のところにいれるようにしました。

回収もしやすくなりました!

 

 

秋の遠足

11月5日(金)

1年生から5年生が秋の遠足にでかけました。

絶好の遠足日和のもと、楽しい1日を過ごしたことと思います。

 

1年生は加太の町・加太小学校

 

 

 

 

 

 

2年生は磯ノ浦・河西公園

 

 

 

 

 

3年生は県立博物館・海南nobinos

 

 

 

 

 

4年生は稲むらの火の館・道成寺

 

 

 

 

 

5年生は白浜エネルギーランド・湯浅醤油

 

 

 

 

授業参観、ありがとうございました

10月26日(火)

2時間目と5時間目に参観授業を行いました。

今回は、1組は2限目に、2組は5限目に人権の授業も行いました。

本来であれば、たくさんの方に見ていただきたいところですが、今回も各ご家庭1名での実施とさせていただきました。

ご協力いただきありがとうございました。

今後、現在のような感染がほぼない状況が続くようであれば、もう少し開放していこうと考えていますが、感染状況がどうなるかわからないため、引き続き注意してみていきます。

 

 

このページのトップに戻る