9月1日(水)
9時から始業式がありました。校長先生の話では、先日の事件にも触れ、命についての話、何より貴志南の子どもたちみんなが元気で2学期を迎えられたことを喜びました。後半は、そのみんなの命を見守り続けてくれていた見守り隊の方が急病で亡くなったことを悼み、黙とうをささげました。
校長先生の話のあとは、1年生の転入生の紹介、そして、2学期から新しく来られた2人の先生を紹介し、夏休みに行われた市の水泳大会での入賞者の表彰式でした。お家の方々で作ったソフトボールチームが1部PTA大会で優勝したことも披露されました。
教室に帰ってからは、夏休みの思い出の発表や宿題の提出などがあり、さっそく教科の授業をしているクラスもありました。
この日は3限で下校でしたが、久しぶりの大休憩時間はごらんのとおりです。↓運動会や遠足、修学旅行、土曜参観、コンサートなどたくさんの行事がある2学期、どうかエネルギーいっぱいがんばってほしいものです。