令和6年 6月14日(金)
今日は、税務署の出前授業で租税教室がありました。
税務署から2人の先生が来てくれて、税金のしくみについてクイズなども使って分かりやすく説明してくれました。
なかなか難しい話しですが、6年生にもなると税金の仕組みや、どのようなことに税金が使われているのかを理解できていました。みんなが興味を持って取り組み、知識を深めることができて良かったと思います。
令和6年 6月14日(金)
今日は、税務署の出前授業で租税教室がありました。
税務署から2人の先生が来てくれて、税金のしくみについてクイズなども使って分かりやすく説明してくれました。
なかなか難しい話しですが、6年生にもなると税金の仕組みや、どのようなことに税金が使われているのかを理解できていました。みんなが興味を持って取り組み、知識を深めることができて良かったと思います。