本校職員が持ってきた「こいのぼり」をあげました。
L字になっている校舎にロープを張ってこいのぼりをあげていると、1年生の子供たちは歓声をあげて喜んでくれていました。
「こいのぼり、かわいい~」「子供のこいのぼりもある~」「泳いでる!!」
最近はこういう大きなこいのぼりを見る機会も少なくなりましたが、悠々と泳いでいる姿を見ると「こどもの日だなあ」と何だか嬉しい気持ちになります。
早速絵をかきに来てくれている1年生もいました。
子供たちの健やかな成長を願って、しばらく貴志南小学校でもこいのぼりに泳いでもらいます。
ちなみに、玄関には小さいのが泳いでいます。
そして、今日(4月28日)の給食は「こどもの日献立」(たけのこごはん・チキンカツ・てまり麩のすまし汁)でした。