5月25日(土)
校区子どもセンター事業で、運動場で一輪車教室、体育館でよさこい教室が開かれました。どちらも大勢の子どもたちが参加して楽しみました。本校では、ほぼ毎週土曜日の午前中に行ってくれています。かつて学校週5日制が導入されて土曜日が休業になった折に、子どもの居場所づくりということで、市教委の生涯学習課が所管で子どもセンター事業が開かれるようになりました。本校では校区子どもセンターの運営委員さんが、ほぼボランティアでアイデアを凝らせ企画運営してくれています。主にかつての育友会役員OB・OGの方々が本校の子どもたちのためにという思いで担って下さっています。ソーランや料理教室、スポーツ体験などバラエティに富んでいます。いろいろな催しは担任の先生からの配布プリントで案内しています。申し込みが必要なものが多いのでご留意ください。