お知らせ
あい向交流
9月12日、6年生が校区内にある老人ホーム「あい向」のみなさんと交流しました。
あやとりや折り紙、ゲームを用意して行きました。みんな一緒に楽しいひとときを過ごしました。車いすの体験や施設設備の案内もしていただきました。どうもありがとうございました。
夏休み作品展開催
9月5日(月)6日(火)夏休み作品展を開催しました。
子ども達の力作が体育館に展示されました。たくさんのお家の方々に見ていただきました。
どうもありがとうございました。
ファミリークリーン作戦開催
9月3日(土)、育友会主催のファミリークリーン作戦が開催されました。
貴志少年野球団のみなさんや保護者のみなさん、子ども達がたくさん参加してくれて学校をぴかぴかにしてくれました。おかげで子ども達もきれいな学校で、勉強に頑張れます。ありがとうございました。
2学期始業式
9月1日、2学期の始業式を行いました。みんな元気に登校して2学期が始まりました。
校長先生のお話をききました。市小学校水泳大会の表彰も行われました。
学校だより9月号
市小学校水泳大会開催
8月10日(水)、秋葉山公園県民水泳場で市小学校水泳大会が開催されました。
本校からも出場し、男子200mリレー第5位、男子50mバタフライ第3位、男子50m平泳ぎ第3位と見事な成績を収めました。よく頑張りました。おめでとう。惜しくも決勝に残れなかったみなさんもよく頑張りました。健闘をたたえます。
1部PTAソフト・バレーボール大会
8月7日(日)、1部PTAソフトボール・バレーボール大会が開催されました。
本校からも参加しました。熱戦が繰り広げられましたが、惜しくも両チームとも1回戦で負けました。参加して下さった選手のみなさん、応援して下さったみなさん、暑い中どうもありがとうございました。
第20回貴志っ子夏祭り開催
7月23日、第20回貴志っ子夏祭りを開催しました。
たくさんの子ども達、お家の方や地域の方が来てくれてとてもにぎやかでした。育友会各委員会で用意して下さった焼きそば、ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、チュロス、フランクフルト、くじ引き、かき氷、ジュース、おにぎり、コロッケ、からあげ等々すべてあっという間に売り切れました。交通安全等にご協力いただいたお巡りさん、交通安全指導員の方々はじめ地域の皆様どうもありがとうございました。おかげさまで皆さん楽しいひとときを過ごせました。
野球教室開催
6月4日、子どもセンター野球教室を開催しました。
みんな楽しそうにやっていました。
文化芸術公演開催
6月30日、バレエの公演を開催しました。
子ども達は柔らかい体の動きにびっくりしたり、感心したり、初めての経験に大喜びでした。
学校ぴかぴか大作戦実施
7月1日「学校ぴかぴか大作戦」を実施しました。
暑い中、子ども達は一生懸命学校をぴかぴかに磨いてくれました。おかげで学校がぴかぴかになりました。ありがとう。
水難防止教室開催
7月7日、水難防止教室を開催しました。
講師の先生に、万一川や海で事故に遭った時、あわてずにまず浮くことが大事だということ等を教えていただきました。
消防音楽隊コンサート開催
7月5日、消防音楽隊コンサートを開催しました。
子ども達のよく知っている曲をすばらしい演奏で聴かせてくれました。
曲の合間に消防署の仕事についても教えてくれました。
学校だより5月号
学校だより6月号
学校だより4月号
学校だより7月号
プール開き
6月20日、プール開きをしました。
子ども達の歓声がプールに響きました。
子どもセンター剣道教室開催
6月18日、子どもセンターで剣道教室が開催されました。