和歌山市立 木本小学校

もうすぐ3月

 

暖かい日が増え、春の訪れを感じる季節となってきました。

体調を崩しやすいこの季節ですが、子どもたちは元気に日々の学習に取り組んでいます。

 

 

~体育委員を見つけ出せ!~

2月19日、20日の大休憩体育委員会が企画してくれた、「体育委員を見つけだせ!」が行われました。

これは、校内に隠れているゼッケンを着た体育委員を探すというものです。

 

1年生は6年生と、2年生は5年生とペアになって、体育館や廊下など色々な場所を一生懸命探します。

 

体育委員さんを見つけた人は、その場でメダルを渡してもらうことができたそうです!

 

体育委員さんは、隠れるのがとても上手で、なかなか見つけられない人が多かったようです。

中には、こんなところに隠れている人も!?

「あそこ行ってみようよ!」「向こうはいなかったよ!」など、みんなでわいわいお話をしながら、全員が楽しめた企画でした。体育委員会さん、ありがとうございました。

 

 

 

~6年生 プログラミング学習~

プログラミングを使って、ロボットを動かすという授業が行われていました。

パソコンとロボットをコードでつなぎ、パソコンで作った指令をロボットに送り、動かします。

ドアを開く、閉じる、〇秒後に閉じる、ボタンを押すと開く、など色々な場合を試していました。

 

 

生活の中でも色々な場面で使われているプログラミング。

どんな仕組みでどのように使われているのかを知り、ITを活用する力が少しでも身につけば良いですね。

 

 

 

~なんでもかんでも展覧会~

2月19日~3月1日の間、「なんでもかんでも展覧会」が多目的室で行われています。

これは、企画委員会が企画・運営してくれているもので、「誰でも・どんな作品でも」展示することができます。

 

工作や絵、折り紙、イラスト、ちぎり絵、紙粘土、折り紙…などなど色々な作品が展示されています。

 

展覧会に来た人用のアンケートも用意されており、良いと思った人の作品とその感想を書くこともできます。

普段あまり関わることのない学年の友達の作品に触れ、交流することができる「なんでもかんでも展覧会」を企画してくれた企画委員さん、ありがとうございました。

 

 

 

3学期も残り約1か月。各学年、総まとめの時期になってきました。

今の学年、クラスで過ごす最後の1か月、悔いのないように全力で過ごし、次の学年へステップアップしてほしいものです。

このページのトップに戻る