4月9日(水)1学期始業式を行いました。
加太幼稚園に元気な子供たちの声が久しぶりに響き、令和7年度が始まりました。
一つずつ大きい学年になり、真新しいカラー帽子をかぶって、元気に4人の子供たちが笑顔で登園しました。
遊戯室での新任式・始業式では、園長先生から新しく来られた先生を紹介してもらい、お話をしてもらいました。
明日は、入園式。在園児4人が新しいお友達のお祝いにプレゼントする予定の「言葉」と「手遊び」の作戦会議もバッチリ!3人のかわいいお友達が入園してくれるのを、子供たちはとても楽しみにしています。
そして、4人の子供たちは、大忙し!担任の先生と入園式の作戦会議の後は、3月まで加太幼稚園で一緒に過ごしていた新1年生の入学式が隣の加太小学校で行われたため「入学おめでとう」の気持ちを伝えようと、入学式後に教室までおじゃましました。4・5歳児担任が、事前に1年生の担任の先生に相談をして、いつおじゃまするのがよいか、確認していました。
幼稚園の子供たちが帰った後…入学式を終えた新1年生がランドセル姿を見せに来てくれました。修了式からまだ1カ月もたっていないのに、すっかり小学生のお兄さんお姉さん!頼もしさを感じました。小学校生活思いっきり楽しんでね!応援しています!
保護者の皆様、令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします。