今日は中学校1年生との”春見つけ”の日。
「そろそろ中学校へ行く準備をしよう」とすみれ・さくら組(4・5歳児)担任の先生が声をかけると・・・
「一緒に行きたい!」とたんぽぽ組(3歳児)さんが、自分から水筒をかけ準備を始めました。その様子を見て、急遽、たんぽぽ組さんも一緒に、全園児で中学校に行くことにしました。
中学校1年生も楽しみにしてくれていたようで、一緒に手をつないでくれたり、優しく話しかけてくれたり・・・
幼稚園の子供たちもとても嬉しそうでした。
中学校で見つけた草花の名前も中学校の理科の先生に教えてもらいました。
中学校のいろんな場所を探検してきました。
幼稚園に帰って来て・・・
たんぽぽ組さんが「あっ、さっき見た黄色いお花!」と中学校で見つけたカタバミを幼稚園の園庭でも見つけて、担任に知らせてくれました。
子供たちなりに、春の訪れを見て触れて感じることができたように思いました。
中学校の先生、生徒のみなさん、ありがとうございました。