中学校の理科担当の先生が中学校1年生と一緒に”春見つけ”をしませんか?と幼稚園のすみれ・さくら組(4・5歳児)を誘ってくれました。
そこで、”春見つけ”の前に、中学校のお兄さん・お姉さんに会いに行こう!と中学校までお散歩に出かけました。
まず、廊下で会った校長先生にご挨拶。
その後、授業中の教室におじゃまして・・・自己紹介の時間まで作ってもらいました。
みんな大きな声で自分の名前を言えました。
中学校1年生の中には、昨年小学校6年生のときに、幼稚園のみんなのことをいろんな場面で助けてくれ優しくしてくれたお兄さん・お姉さんもいて、久しぶりの再会になりました。
帰りみち、中学校の校務員さんが育てているキンセンカがかわいい芽を出していることに気付きました。
「楽しかった」「ただいま」と子供たちが元気に幼稚園へ帰ってきた後・・・
中学校の校務員さんが「幼稚園でも育ててみて」とキンセンカを届けてくれました。
進級してまだ数日ですが、小学校や中学校にもおじゃまして、子供たちなりに、いろんな人との関わりを楽しんでいます。
中学校の理科の先生、校長先生、校務員さん、生徒のみなさん、いつも幼稚園の子供たちに優しく接してくださり、ありがとうございます。