和歌山市立加太幼稚園

大根おいしかったよ!

先日、JAわかやま様からいただいた野菜の袋栽培で、立派に育った大根を収穫しました。

「抜けないなあ・・・」「うわぁ!大きい!」幼稚園では、スティック状のフライドポテト風にして、おいしく食べました。

数日後には、みんなで「給食に使ってください」と、小学校給食室に届け、調理員の先生方に調理してもらい、給食の“かぶと白菜のクリーム煮”(特別に葉っぱも調理して加えてくれました)にして、幼稚園はもちろん、小学校や中学校のみなさんにも食べてもらいました。

「おいしい」「体がポカポカするね」とみんなでもりもりいただきました。

後日、給食のポトフにも幼稚園の大根を使ってもらいました。野菜が苦手な3歳児たんぽぽ組さんも、自分たちが収穫して給食室まで届けた大根と知ると・・・少しずつ食べ始め、一切れおいしく食べてしまいました。

子供たちは、自分たちの育てた大根を普段の給食でも食べることができて、とても嬉しそうでした。野菜を自分たちで栽培することが、いろいろな経験につながっています。

育てた大根とブロッコリーはJAわかやま野菜袋栽培体験学習展示会にも出品しました。

 

このページのトップに戻る