今日、小学校の体育館で、小学校・中学校と合同で、ザ・カレッジ・オペラハウス交響楽団のワークショップに参加しました。
9月の本公演の前に、”オーケストラ”について、いろいろなことを教えてもらいました。
オーケストラの楽器の紹介・説明では、実際の楽器の演奏を聴かせてもらいました。
弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器のお話は、幼稚園の子供たちには、少し難しいお話でしたが、実際に楽器を演奏してもらったので、楽しみながら聴くことができました。
指揮者体験では、先日の職場体験学習で幼稚園に来てくれたお兄さん先生が挑戦することになり、みんなで静かに心の中で応援・・・(実際に、その指揮を見ながら、オーケストラの方が演奏をするので)曲名はミッキーマウスマーチでした。
9月の本公演では、60人くらいの方が来てくださるそうで、今から楽しみです。