ご入学おめでとうございます。
令和7年4月9日 令和7年度入学式を行いました。
ことばの発達についての参考資料ですのでご活用ください。様々な発達についてご心配な方は、入学前でもご相談に応じます。
吹上小学校ことばの教室 電話 073-426-3950
※本校に入学・転入予定の方は、本校または和歌山市教育委員会学校支援課(073-435-1139)、
下記区域表で校区をご確認ください。
和歌山市立小学校の通学区域表(外部リンク:和歌山市教育委員会)
吹上小学校:電話 073-424-8181
よくあるお問合せ
Q:曜日ごとの下校時刻はいつ頃わかりますか?
曜日ごとの下校時刻が決まるのは、新年度に入ってからとなります。
あらかたの予定については、令和7年2月ごろにおこなう、保護者説明会でお伝えします。
Q:入学式以降の下校は何時ごろですか?
A:約1週間は、午前11時20分頃に校門を出ます。地域交通安全母の会の方や教職員が、途中まで付き添いますが、その先は一人で帰れるように、子どもさんと練習しておいてください。
Q:ランドセルはかならず購入しなければなりませんか?
A:通学カバンについては、色・形・素材等の指定はありませんが、背中に背負える形をおすすめします。
Q:入学式当日はランドセルは必要ですか?
A:入学式当日は特に必要ありませんが、校庭で記念撮影等をされる方も見られます。
背負ってきてくださってもかまいません。
Q:タブレットパソコンを持ち帰ることがあると聞きました。パソコンのサイズを教えてください。
A:縦20.5cm、横29.5cm、厚さ2cm、重さ約1kgの、ノート型です。
Q:タブレットパソコンの持ち帰りに、専用のカバンが必要ですか?
A:専用のかばんが、和歌山市教育委員会から貸与されますので、各ご家庭で購入の必要はありません。