6月28日に3年生の全児童で交通安全教室に参加しました。和歌山県警のお二人にお越しいただき、自転車の安全な乗り方や道路でのルールについて教えていただきました。今まであまり意識せず自転車にのっていた子たちもきちんとした自転車の乗り方を試していくうちにだんだんと顔つきも変わっていき、藤戸台に住む一人の住人として真剣に話を聞いたり、道路の移動の仕方を確認していました。平地が少ない土地柄でもあるため、交通安全教室で教わったことを活かして これからも交通ルールを守っ
て過ごしてほしいと思います。
6月28日に3年生の全児童で交通安全教室に参加しました。和歌山県警のお二人にお越しいただき、自転車の安全な乗り方や道路でのルールについて教えていただきました。今まであまり意識せず自転車にのっていた子たちもきちんとした自転車の乗り方を試していくうちにだんだんと顔つきも変わっていき、藤戸台に住む一人の住人として真剣に話を聞いたり、道路の移動の仕方を確認していました。平地が少ない土地柄でもあるため、交通安全教室で教わったことを活かして これからも交通ルールを守っ
て過ごしてほしいと思います。