和歌山市立 藤戸台小学校

〈6/12〉来週から、給食が始まります!

今日は、一斉授業、二日目でした。

☆3年生の図画工作で蝶の絵をかきました。

 

 

 

 

☆2年生では前に出て、登場人物になりきって、本読みました。

☆6年生では、理科(専科)の授業も始まりました。

☆いろいろな学習・活動が進み始めました。

そして、来週から、子供たちが楽しみにしている給食も始まります。

それでも、感染症予防対策は続きます。

教室入口の「ソーシャルデイスタンス」をとる呼びかけ掲示、予防のための10か条、手洗い・うがいの仕方など、子供たちは、通るたびに掲示に見入る様子も見られます。

放課後には、教員全員で教室、廊下、棚、階段、手すり、トイレなどの校舎内を、毎日、清掃・消毒・換気しています。

来週も、子供たちがみんな元気に登校してくれようにと願いを込めて、準備は万全です。

 

 

 

 

このページのトップに戻る