夏休みがはじまって・・・あっという間に登校日です。
6年生は、みんなで育てたすいか・枝豆を収穫しました。
簡単にいうと・・・植える→みずやり→実ができる→いただきます!
ということなんですが・・・すいかを収穫するまでには、子どもたち一人ひとりの文脈があったと思います。
どんな文脈があったのかはそれぞれですが、この文脈がすごく大切なんだと思います。
「ごちそうさまでした」
(私もいただきました。おいしかったです。)
夏休みがはじまって・・・あっという間に登校日です。
6年生は、みんなで育てたすいか・枝豆を収穫しました。
簡単にいうと・・・植える→みずやり→実ができる→いただきます!
ということなんですが・・・すいかを収穫するまでには、子どもたち一人ひとりの文脈があったと思います。
どんな文脈があったのかはそれぞれですが、この文脈がすごく大切なんだと思います。
「ごちそうさまでした」
(私もいただきました。おいしかったです。)