和歌山市立 藤戸台小学校

3学期 終業式

今日は3学期の終業式でした。

朝、少し寒いかな?・・・と思いながら、体育館でストーブをつけました。

式が始まると、室温は20℃ほどあったので寒くもなく・・・暖かくもなく・・・ちょうどよい感じでした。

校内放送に合わせて、2→1→3→4→5年生の順番で、体育館に集合です。

 

式が始まり、みんなで 校歌を歌います。

 

 

 

 

 

校長先生のお話です。

校長先生からは、一年間の振り返りと、進級への準備についてお話がありました。

最後は校長先生と、みんなで「ありがとうございました!」と一年間の感謝を伝え合いました。

 

 

 

 

 

続いて、児童会の二人が挨拶です。

「春休み楽しみですね!」と話しはじめてくれました。

 

 

 

 

 

児童会の後は、春休みの過ごし方(遊び方等)について生活担当から全体にお話がありました。

あっという間の終業式でした。「礼!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る