和歌山市立 藤戸台小学校

〈6/17〉≪希望のしるし≫(今日の藤戸台の様子)

〇校門前にて、「花植えボランティア」のみなさんの植えてくださったお花が咲くのを楽しみにしている子たちが話していました。

「はやくさいたらいいのにね」

「たのしみ~」

と会話が聞こえてきました。

 

 

 

 

〇2年生の教室には、子供たちの描いた色とりどりのアジサイの花が咲き、並んでいます。

 

 

 

 

 

〇3年生の教室では、5時間目、みんなで考え発表した『ふわふわ言葉』が教室にあふれていました。

「よかったね」「うれしい」「がんばって」「すごい」「だいじょうぶ」「いっしょに遊ぼう」などなど。

子供たちみんなで心温まる学校生活になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る