潮岬でお昼ご飯を食べました。メニューはカレー。
おいしかったです。

昼食後は、まずジオパークに行きました。とっても面白かったです。

その後、望楼の芝にいき、遊びました。
みんなでしたのは「だるまさんが転んだ」仲よく遊んでいました。

水族館を見たり、ウミガメやさかなに餌をやりました。


お土産も買いました。

昨日、1年生を迎える集会を行いました。
入学式が1年生だけ参加の入学式だったので、今回ようやく在校生も全員参加して、お祝いすることができました。

○2年生が音楽に合わせて手話を披露

○1年生の自己紹介

○6年生からのプレゼント贈呈

○ジュニアアンサンブルチーム(5,6年生)の演奏

今日入学後初めての給食がありました。
メニューは、カレーライスとコーンサラダ、そしてみかんゼリーでした。
「お野菜がおいしい」
「辛いところもあったよ」
「全部食べたよ」
といろんな声を聴くことができました。
○手洗いをしっかりして・・・・

○全員が配膳終わるのをきちんと待って・・・・



○そして、おいしくいただきました。
※食べているところの写真は、マスクを外しているので、掲載は控えさせていただきます。
2年生、3年生、5年生の学習のようすを紹介します。
【2年生】
生活科の学習をしました。
1年生で行った生活科の振り返りから学習に入っていきました。

【3年生】
国語の学習をしました。
春のこどもを音読しようというめあてをもって行いました。

【5年生】
学級会をしました。係の担当を決めました。

各学級の子供たちのようすを紹介します。
【1年生】
担任の先生が読み聞かせをしていました。
みんなしっかり聞けていました。

【4年生】
総合的な学習の一場面です。
今年どんなことを「みんなで考えていきたいのか」を検討していました。

【6年生】
学級会のようすです。
1年生を迎える集会の贈り物について話し合いを進めていました。

2,3,5年生については、のちほど公開します。