ニューヨーク県人会との交流会 投稿日:2025年2月17日2025年3月5日 リモートを使って、ニューヨークに住む和歌山県人会の方々との交流を行いました。ニューヨークの小学校のことを教えてもらったり、芦原小学校の様子を伝えたりしました。6年生は、英語を使って自己紹介もしました。
ジャム作り集大成 投稿日:2025年2月12日2025年3月5日 3・4年生が取り組んできた、和歌山の魅力を伝える活動も、今回のジャム作りで最終です。最後の参観日で、おうちの方々に試食してもらう予定です。喜んでもらえるか楽しみです。
広瀬小学校との交流 投稿日:2025年1月21日2025年2月17日 5年生が広瀬小学校と交流会をしました。校区がお隣の広瀬小学校とは、4年生で広瀬小学校へ行かせてもらい、5年生で芦原小学校へ招待しています。この日は、芦原小学校へ来てもらい、5年生が企画したゲームやクイズをして楽しみました。
芦原ジュニアアンサンブル引継ぎ式 投稿日:2024年12月9日2024年12月10日 芦原ジュニアアンサンブルの引継ぎ式が行われました。6年生からメジャーや楽器、そしてそれぞれの思いが4・5年生に引き継がれます。
魚の学習 投稿日:2024年12月6日2024年12月10日 和歌山県から魚の出前授業に来てもらいました。魚の上手な食べ方を教えてもらい、その日の給食で即実践しました。この日は、和歌山県から提供していただいたアジに挑戦しました。思っていたよりも皮が固かったり、骨から身が外れなかったり、きれいに食べるのは難しかったです。