おはようございます。修学旅行2日目がスタート。みんないい感じで起床しています。
今日はどんな一日になるのか楽しみです。
でも、ちょっと眠そうかな。


つい今しがたみんなでミーティングをしました。
今日一日を振り返り、子供たちからは、自分たちの頑張りを自分で認め、明日に活かそうという意見が多く出ていました。子供たち自身が言うように、今日一日の子供たちの姿は、本当に素晴らしいものだったと思います。
明日がんばりたいことを話し合っているときも、「先生に言われる前に」とか「自分たちで考えて」という、自主・自立をしていこうとする言葉が聞かれました。
明日もきっといい一日になるでしょうね。
【ミーティングでは、楽しかった一日の名残も見られました】

【いいミーティングでいい意見が】

今年の夕食は、部屋食でした。その夕食後。子供たちのようすを見に行くと・・・

みんなで声をかけあい、時間前に「修学旅行の思い出のプレゼン」作りに取り組んでいました。
自分たちで考え、行動する姿。とても素晴らしいですね。
おいしい夕食の時間。子供たちからも「うわっ、おいしそう!」「やば・・・」などの声。そして極めつけは、料理を見た途端に、まだ食べていないのに「うまっ」と言い出す子まで・・・。
その料理が、これです。

これにご飯とみそ汁、デザートのシュークリームがつきました。
みんなのようすです。
