今日も朝の運動がありました。
あいにくの雨だったので、体育館でジャンプの運動をしました。
何回目かになるので、みんな上手になってきています。

6月14日(水)朝の活動の時間に、松田先生の読み聞かせがありました。
いつも素敵なお話をしていただいています。
今年から、進行を図書委員会がしています。

今年度から来てくださっている司書の先生。
子どもたちにとても楽しい時間を作ってくださっています。

トイレ休憩後のバスの中では、ガイドさんがクイズを出してくださったり、阪神工業地帯の説明をしてくださったりしました。

「何と読むでしょう?」
正解は、「スター戸(ト)」でした。

バスの窓から見える工場群。

阪神工業地帯の説明をしてくださいました。