令和5年(2023年)度初めての参観がありました。 投稿日:2023年4月25日 4月24日(月)に今年度初めての参観がありました。 それぞれの学級の学習のようすを保護者の方々に参観していただきました。 【1・2年生】食育の学習をしました。 【3年生】社会科の学習をしました。 【4年生】外国語活動の学習をしました。 【5年生】算数科の学習をしました。 【6年生】算数科の学習をしました。 どの学級も楽しそうに取り組めていました。
学習のようすを紹介します 投稿日:2023年4月12日 始業式・入学式が終わり、いよいよ通常の授業が本格的に開始となりました。 各学年のようすを紹介します。 【6年生】 国語の学習をしています。 【5年生】 「芦原小学校のやくそく」をみんなで確認しました。 【4年生】 国語の授業をしました。 【3年生】 今年の目標を決めました。 【2年生】 算数の学習をしました。 【1年生】 担任の先生のお話を聞きました。
秋の遠足に行ってきました(1~4年生) 投稿日:2022年10月7日2022年10月7日 10月6日(木)秋の遠足に行きました。 1年生から4年生は、大阪のキッズ・プラザに行ってきました。 たてわりで活動をしました。4年生は、リーダーとして活躍していました。
令和4年度加太合宿最後の投稿 投稿日:2022年6月30日 すべての活動が終わり、いよいよ最後のメニュー「退所式」 センターの方々が作ってくださったスライドショーを見て、その後児童代表のあいさつをし、加太国際交流センターを後にしました。