和歌山市立 芦原小学校

サツマイモを使って

環境委員会の児童が育てたサツマイモを10月に全校児童で収穫しました。そのサツマイモを使って、4・5・6年生の児童がスイートポテトを作りました。できあがったスイートポテトは、1・2・3年生にも食べてもらいます。甘くてとってもおいしいスイートポテトができあがりました。

サツマイモの収穫

スイートポテト作り

「いのちのたんじょう」の授業

1年生から6年生まで全校児童が入って、助産師の浜野先生に「いのちのたんじょう」の授業をしてもらいました。おなかの中の赤ちゃんの様子や心音を聞かせてもらったり、妊婦体験をしたり、貴重な時間を過ごすことが出来ました。

このページのトップに戻る