児童理解のための職員研修を行いました。学習に入っていきにくい児童を想定し、どんな手立てができるかを検討しました。グループ協議も行い、様々な視点の意見を交流でき、良い研修になりました。
西和中学校区の小学校4校の教員と保護者に向けての研修会を本校で行いました。
西和中学校区の小学校、中学校の先生方が本校に集まり、人権学習会を行いました。
プール開きに向け、救急救命講習を行いました。心肺蘇生法やAEDの使い方を確認しました。
9月6日(木)午後、教職員の会議で情報研修を行いました。
情報セキュリティとICTの活用について学びを深めました。
6月6回に行った不審者侵入対応訓練を受け、7月27日に市立少年センターの先生に来ていただき、事後研修を行いました。
6月20日(火)和歌山県教育委員会・和歌山市教育委員会の先生方の学校訪問がありました。
午前中各学級の学習のようすを参観していただき、午後から4年生の総合的な学習の授業を参観したあと、指導・助言をいただきました。
【4年生の総合的な学習の時間のようす】
4年生は、今、貴志川線を学習しています。
6月7日(水)
本校を会場に、西和ブロック人権教育研究会総会・研修会を行いました。
講演会では、前宮前小学校校長である三宅先生を「本市の人権・同和教育について~一人一人の大切ないのちと向き合う~」をテーマにご講演いただき、研修を深めました。
水泳の学習を控え、また、不測の緊急事態に対応できるようになるため、救急救命法について研修をしました。
日本赤十字社和歌山県支部の先生にお越しいただき、心肺蘇生法を中心に実技研修を行いました。