今日の「朝の元気タイム」は3年生の国語の発表でした。
自分で考えた宝島を紹介してくれました。
どんな道を通ったのかな?どんな危険が待っていたのしょうか?

続きを読む> “たから島の地図(^O^)/”
お店やさんの準備をしています。
果物屋さん・魚屋さん・ケーキ屋さん・・どれもおいしそうです(*^_^*)

続きを読む> “お店やさん「いらっしゃい!いらっしゃい!」”
今日の「朝の元気タイム」のお題は「3学期にがんばりたいこと」でした。
「放送委員会の仕事をがんばりたい」
「漢字テストで100点とりたい」
「スポーツをがんばりたい」
3学期もがんばろう\(^o^)/

今日は、寒い1日となりました。
でもみんな元気に運動場でボールけりをしていました。
4年生の委員会もメンバーが新しくなり張りきっていました。

生活で作った凧上げをしました。
時折、いい風がふいてきて結構高く上がりました\(^o^)/

続きを読む> “凧♪凧♪上~がれ♫”
今日から三学期!
穏やかな天気でのスタートとなりました。
冬休みのこと、お正月のこといっぱい話は尽きないようでした。
今日からまたがんばろう!

続きを読む> “三学期スタート\(^o^)/”
今年もいろいろとご協力くださりありがとうございました。
無事に今年も過ごせたことは、皆様のおかげだと感謝申し上げます(*^_^*)
今日、中言神社に絵馬の奉納に行ってきました。
中言神社も迎春の準備で大忙しでした。
来年もみんなが元気でがんばれますように!
よいお年をお迎えくだい。
来年もホームページを楽しみにしてくださいね(^O^)/

続きを読む> “よいお年をお迎えください(*^_^*)”
今日は、2学期最後のお楽しみ会です\(^o^)/
輪投げ、クリスマスバスケットやホットケーキ作りで大いに盛り上がりました!

続きを読む> “お誕生日会&クリスマス会”