和歌山市立 和佐幼稚園

交通安全教室

2月6日、今日は和歌山市地域安全課 交通安全指導班の方が、子供たちに交通安全教室を開いてくれました。

信号の見方や横断歩道の歩き方など、全園児が実際に体験させてもらいました。

みんなの命は1つ。これからも。交通ルールをしっかり守ってほしいです。

地域安全課の皆さん、ありがとうございました(*^-^*)

雪❄ たくさん積もったね!

1月25日(水)和歌山市にもたくさんの雪が積もりました。

幼稚園に登園できた園児は少なかったですが、たくさん積もった雪でいっぱい遊びました。

子供達と一緒につくった雪だるまたち。

次の日、お休みしていた子供達も、お家でたくさん雪で遊んだ話を聞かせてくれました。

園庭にはまだ雪は残っていましたが氷になっている部分が多く、さくら組の子供たちが氷を取る作業をしてくれました。

さくら組さんのお陰で、安全に歩く道ができました。ありがとう(*^-^*)

 

 

ドーナツ?いかがですか?

朝から雨が降っていた今日、4歳児の保育室では美味しそうなドーナツがたくさん出来ていました。

突然始まったドーナツづくりですが、あっという間にクラスの遊びに発展していました(*^-^*)

看板を付けるのに工夫しています。

看板も出来上がりました!!

3歳児の子供達も、買いに来てくれたので、更に張り切っています!!

ドーナツの並び方、美味しそうなドーナツを作る工夫、お客さんを呼ぶ方法・・どれも子供達からのアイデアが詰まった遊びです。

さて、明日はお客さんいっぱい来てくれるかな・・楽しみですね(^_-)-☆

3学期がスタートしました!

新年あけまして、おめでとうございます!?

新しい年がスタートしました(*^-^*)幼稚園は、本日1月10日からスタートです。

子供達からも「あけまして、おめでとうございます」と元気に挨拶をしてくれました!!

始業式も終わるとすぐに、子供たちの元気な声が園舎や園庭から聞こえてきました(^_-)-☆

今年はウサギ年。幼稚園のみみちゃんの年です!

今年も子供たちが元気いっぱい過ごせますように、職員一同、取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

さあ、子供たちは明日から何して遊ぶかな??とっても楽しみです(*^-^*)

 

 

 

あわてぼうのサンタクロース?

12月22日、今日で2学期も終わり、遊戯室で終業式を行いました。

園長先生のお話をしっかり聞いて、保育室に戻りました。

すると・・リンリンリン~鈴の音が聞こえました。

「メリー クリスマス?」とサンタクロース?さんが、来てくれました。

子供達は大喜びです!!

一人ずつプレゼントをもらいました(*^-^*)「ありがとう?」

プレゼントを渡したサンタクロース?さんは、次の場所へ行ってしましました。

「ありがとう」「また来てね」   

2学期最後に、素敵な思い出が出来ました。今日は、お休みしたお友達の分もしっかり預かっていますよ。

   子供達が作ったオリジナルツリーも、とっても素敵でした!!

次に幼稚園に来るのは、令和5年1月10日(火)です。みんな元気に過ごしてくださいね。

よいお年を・・・

おもちつき

15日(木)、今日は幼稚園でおもちつきをしました。

前日には、もち米洗い。

当日、職員室からとってもいいにおいが・・

「2階まで、いいにおいしてきたよ」「早く、おもちつきしたい!!」においにつられて、職員室は次々と様子を見に来る子供達でいっぱいでした。

さあ、できたよ~!!杵と臼を使って、おもちつきが始まりました!

 

つきたてのお餅は、鏡餅に・・

みんなが楽しみしていたおもちつき!楽しい思い出がまたひとつ増えました(*^-^*)

さくらサンタクロースさん

14日(水)、未就園児の集い『わさっこ広場』を開催しました。

毎月あるわさっこ広場では、園児と一緒に好きな場所で遊んでもらっています。

今月は12月。来てくれたわさっこ広場のお友達に、クリスマスプレゼントを渡しました。

今日のサンタクロース?さんは、さくら組さん。

自分たちで衣装や帽子を作って、変身です。

少し早いメリークリスマス?でしたが、みんなの笑顔が見られた一日でした(*^-^*)

柿の収穫

12月7日、今日は域の方が育てた柿を収穫に行かせてもらいました。

少し肌寒くなってきましたが、元気に出発しました。

手を伸ばして取れる柿もありましたが、背の届かい場所は、コンテナに乗って収穫しました。

いっぱい収穫をして、幼稚園まで帰ります。

4歳児きく組は、コンテナを・・5歳児さくら組は、3歳児つくし組の手を引いて一緒に帰りました。

さあ、幼稚園に着いて、柿を数えます。「1つ、2つ・・」子供たちの目はキラキラ✨輝いています。

子供たちは、地域の方のご厚意のお陰で、とっても貴重な体験をすることができました。本当にありがとうございました。

クリスマスツリー?

今日は、幼稚園にクリスマスツリーを出しました。

早速、飾り付けが始まりました(*^-^*)

自分たちで作った飾りもあるみたいです。

4歳児の保育室では、サンタクロースにお手紙を書いていました。

 

“あいうえおひょう”を見て書いています。

サンタクロース?に会えるといいね・・

 

このページのトップに戻る