和歌山市立 和佐幼稚園

終業式

19日、今日は1学期の終業式を行いました。

園長先生から

は・・早寝・早起き・朝ごはん

あ・・あいさつをしよう

と・・友達と仲良く

という、はあとのお話を聞きました。また、夏休みに気を付けてほしいこと、特に事故に気を付けるお話を聞きました。

その後は、お部屋のお掃除。これは、3歳児の子供たちの様子です。

いよいよ、明日から長い休みに入ります。幼稚園は、少しの間、静かな時間が流れますが・・また、登園日に子供たちの元気な姿に会えるのを楽しみしています。

夏休み、楽しんでくださいね。

夏祭り!!

18日、育友会の役員さん中心に考えてくれた夏祭りを楽しみました。

お祭りの内容は、つり・千本引き・ボーリング・すいかたたき・屋台(やきそば・ポテト)のお店がありました。

この日を楽しみにしていた子供たち。どのお店に行っても、大喜びです!

最後は、素敵な帽子をもらいました。

楽しい思い出ができて、よかったね。保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

護身術!

3日(水)に、和佐地区公民館長をお招きし、護身術を教えてもらいました。

教えてもらったのは、5歳児さくら組の子供たち。

始めはドキドキしていましたが、楽しい準備体操をしたり、紙芝居を見せてもらったりする中で、先生から護身術を真剣に学びました。

保護者の方も参加していただき、一緒に学んでいただきました。

最後には、子供たち同士で技をかけあっていました。

小さいときから、危機的な場面を想定して訓練(練習)を重ねることが大切だと感じました。

プール遊び 始まりました!

今年度も、プール遊びが始まりました。

今朝は、少し気温も低かったのですが、気温はぐんぐん高くなり、ところどころに晴れ間が見えるプール開きとなりました。

しっかり、体操をして・・4・5歳児は、小学校のプールへ向かいます。

始めにシャワーをします。優しいシャワーから、強いシャワーと・・自分の入りたいシャワーを選んで入ります。

シャワーだけでも、大盛り上がり☆

プールの中も、もちろん大喜びでした!

3歳児のつくし組は、テラスのビニールプールに入りました。

プールから出ると、「楽しかった~!」「また、入りたい!!」どの子も、笑顔で話してました。

残り、3回のプール遊び。楽しい中にも、危険が伴う遊びでもあります。

しっかりルールを守って、楽しいプール遊びにしたいと思っています。

ジャガイモ、いっぱい

昨年度、小学校の畑で一緒にジャガイモの種芋を植えさせてもらいました。

そのジャガイモがちょうど“掘り頃”ということもあり、小学校の子供たちが誘いに来てくれました。

たくさんジャガイモを、いただきました!!

幼稚園で・・何して食べようかな??

子供たちは、協議中です!!

 

 

ヤゴ・・見つけた!!

小学校プールの清掃日を前に、5歳児さくら組の子供たちが、ヤゴを探しにプールへ行きました。

小学校のプールに着くと、小学校の先生が、丁度いい深さまで水を抜いてくれていました。

「ヤゴって、トンボの赤ちゃんなんやで・・」虫の大好きな子供が教えてくれました。

プールの中の泥を網ですくうと・・ヤゴがいっぱいいました!「ヤゴ、見つけた!!」「いっぱいいる!」子供たちは、興奮気味です。

たくさん見つけたヤゴを持って、保育室に戻り、早速ヤゴのお家づくりです。

図鑑を持ってきて、お家づくりが始まりました(^^♪

 

「砂もいるな」「木の棒もいるで」・・砂場で砂を持ってくる子、木の枝を探す子、タライを持ってくる子など、役割分担をしっかりして取り組んでいました。

子供たちがヤゴに対して大切に思う気持ちが見られ、立派にトンボに成長出来たらいいな・・と思いました。

幼小合同避難訓練

6月11日(火)

今日は、小学校と合同の避難訓練を行いました。今回は、『地震発生後、大津波警報が発表されたという想定で、避難の仕方や非常時の正しい対応の仕方を理解し、行動できるようにする。』を目的に行いました。

9時半に放送が入りました・・

 

(放送)大きな揺れがおさまったので、運動場に避難します。

運動場に避難しました。

(放送)大津波警報が発表されましたので、小学校の3階に避難します。

全員小学校3階(音楽室前)に避難できました。

幼稚園の子供たちは、みんな真剣な顔で参加できました。

特に、3歳児の子供は初めての場所、初めての経験でしたが、泣くこともなく最後まで頑張りました。

小学校の先生たちが、階段を上っている姿に『頑張って!』と声をかけてくれたり、小学生の児童は園児が行くまで待ってくれたりと、たくさんの人たちに見守ってもらい、本当に嬉しく思いました。

 

ダンスを教えてもらったよ

3歳児の体重測定に、5歳児の子供たちが保育室にお手伝いに来てくれました。

服をひっくり返してあげたり、靴下を履かせてあげたり・・と、5歳児さくら組の子供たちは、一生懸命かかわってあげる姿がたくさん見られました。

その後、ダンスを一緒にしました。

異年齢の友達とかかわることで、思いやりの気持ちが芽生えたり、年上の友達に憧れをもつことにつながっていきます。このかかわりをきっかけに、他の活動においてもたくさん見られるいいな・・と思います。

避難訓練

5月の避難訓練は、火事の想定で行いました。

3歳児つくし組も、今月から参加です。防災頭巾を被って、保育室から園庭に避難しました。

 

 

5歳児さくら組は、非常滑り台を滑って園庭に避難しました。

 

 

3歳児の子供たちも真剣に取り組むことができました。

和佐幼稚園では、毎月、様々な災害を想定して、避難訓練を行っています。

6月11日は、小学校との避難訓練を予定しています。訓練を重ねることで、子供自身も防災意識を高め、いざという時に備えていきたいと思います。

このページのトップに戻る