10月25日(金)未就園児の集いをしました。
今日はお天気も良く、たくさんのなかよしさんが来園してくれました。「初めてですか?」「2回目です」「では、これに名前を書いてください」きく組さんもゆり組さんも、受付がとても上手になってきています。来てくれたお母さんたちもびっくりです。
今日は園庭で遊ぶなかよしさんがとても多く、大きな築山に上ったり、
砂場で何度も砂を入れたり出したり、
リヤカーを押して荷物を運んだり、
それぞれしたい遊びを見つけて楽しんでくれていました。また、お母さんたちもにこやかに見守ってくれていました。
幼稚園の子供たちが、運動会で見た玉入れをしていると、早速仲間入りする様子も見られました。
お部屋の中にある飼育物を眺めたり、
うんていにも挑戦中!!
今日も、たくさんのご参加ありがとうございました。
今日は、3組の方が解散後に見学と説明を受けてくれました。幼稚園の願書交付も始まり、11月1日(金)からは願書受付も始まります。西和佐幼稚園は、ご予定が合えば、見学もいつでも行っていますので、ご希望の方は、幼稚園にお電話くださいね。また、ご質問などもどんなことでもお気軽にお電話いただけたらと思います。
西和佐幼稚園 TEL471-3083
さて、次回は、11月8日(金)になかよし広場を行います。前回植えてくださったダイコンも可愛い芽がたくさん出てきています。心地よい気候の中、西和佐幼稚園にぜひ、遊びに来てくださいね。お待ちしています。