今日は、もうすぐ修了する”きく組さん”への「ありがとうの会」をしました。
何日も前から、ゆり組さんの子供たちが、遊戯室を飾りつけたり、どうやってきく組さんに感謝の気持ちを伝えたりしようかと相談し、当日を迎えました。
きく組さん入場!!

ゆり組さんが考えてくれたプログラムには、ダンス、手遊びなど、かもつ列車、ゲームなど盛りだくさんでした。
野菜の手遊びしています。

かもつ列車、意外とたんぽぽ組さん、じゃんけんで勝ってました。

いきものさがしに行こうゲーム

最後に、ゆり組さんとたんぽぽ組さんからきく組さんへの歌と手作りメダル、お花のプレゼント。
ゆり組さんは、一人一人が思い思いに声を掛けながら、メダルを首にかけてくれました。

たんぽぽ組さんも、みんなで「ありがとう」の言葉を伝え、たくさん遊んでくれたお兄ちゃん、お姉ちゃんにお花を渡しました。

きく組さんが修了するまで、あと9日。
寂しい気持ちが日々募ってきます。
幼稚園に来るのはあと7日。最後までいっぱいいっぱい遊んで、楽しく過ごしてほしいと願っています。
明日も、「何して遊ぼうかな」と、元気いっぱい登園してくれることでしょう。
「明日も待ってるね!!」
