和歌山市立 西和佐幼稚園

5年B組さんが・・・

10月22日(水)

「ピンポーン!」と、インターホンの音が鳴り通用門に出てみると、小学生がたくさん来ていました。

「すみません!!」「理科の実験をするのですが、幼稚園の大きな山を貸してくれませんか?」

「いいですよ。使ってくださいね。」と、答えるとみんなとっても嬉しそうな表情を見せてくれました。どうやら、川の流れの授業をするにあたり、子供たちから「幼稚園の山を借りたい。」と言ったらしく、担当の先生と一緒に来てくれました。

「中に入ってみて見ますか?」と、言うと「いいんですか?」と、みんな楽しそうに入ってきてくれました。

幼稚園出身の児童は、「この山懐かしい。」「こんなに低かった?」と、なんだか楽しんでいる様子でした。

「5年A組は、一緒に稲刈りしたよね。」「私たちも遊びたいな。」「言ってあげて。子供たち喜ぶと思うよ。」「そうなん?」「また、遊びに来るね。」と言って帰っていきました。

10月28日(火)に、幼稚園で理科の授業をします。幼稚園の子供たちも見に行ってもいいそうなので、どんな活動が見れるか楽しみです。

このページのトップに戻る