和歌山市立 西和佐幼稚園

なかよし広場をしました。

10月10日(金)になかよし広場をしました。

今日は、幼稚園ががらんとしてとっても静かなので、来園してくれた皆さんは少し驚いていました。

18日(土)の運動会の練習をするために、小学校の校庭に行っているのです。静かな園庭で少しずつ増えてくる「なかよしさん」たちが遊んでいます。

「おはようございます。」「今日は、みんないないね。」

いつもより、広く感じる園庭です。

そこへ、練習を終えた子供たちが帰ってきました。

「あっなかよしさーん。」「いっぱい来てるなあ。」

一緒に遊び始めました。

さて、今日は「サツマイモ堀り」をします。遊んだものを片づけて、畑に集合しました!!

みんなで、ツルを引っ張って。

一生懸命掘りました。「おイモ、出てくるかなあ。」

「大きいのでてきたよー。」

おイモを掘って、皆さん1個ずつ持って帰っていただきました。

そして、ダイコンの種も植えました。みんな、1つずつ植えて、水やりもして、今日のなかよし広場は終了です。

今日も、たくさんのなかよしさんが来てくれました。ありがとうございました。

さて、10月14日(火)から、入園願書の交付となります。9時から、16時30分までの間に、幼稚園まで取りに来てくださいね。

お待ちしております!!次回のなかよし広場は、10月24日(金)です。お待ちしております。

このページのトップに戻る