10月3日(金)にしわさ音楽会をしました。
にしわさフレンズの皆様が依頼をしてくださって、ソプラノ歌手の”みやはら ゆうかさん”と、ピアニストの”よねざわ ようこさん”が来園してくれました。
「幼稚園のお友達、こんにちわ。」最初に自己紹介の歌を歌ってくれました。
マリンバを使って・・・「年少さーん。」「はーい。」
その後は、「さんぽ」「トトロ」「きらきら星」と、子供たちも知っている曲で大合唱となりましたが、しなやかな高音のところや、流れるようなピアノの伴奏には子供たちも聞きいっているようでした。
ピアノ演奏では、とっても素敵な「猫ふんじゃった」を聞かせてもらいました。
「朝ごはんの歌」では、かわいいエプロンを付けて、お料理をしながら歌ってくれました。
「わたしのワンピース」の絵本を歌にして、ウクレレの演奏で歌いながら、ペープサートを見せてもらって、子供たちも楽しんでいました。お姉さんたちが付けていたウサギの耳も可愛かったです。
”おじいちゃんになっても、おばあちゃんになっても、覚えていてね!!”「ねっ!!」の歌を聞かせていただきました。
最後に、「鬼のパンツ」をみんなで踊りながら歌って盛り上がりました。
皆さんでお礼をしました。「素敵な演奏ありがとうございました!!」
たんぽぽ組さんと「ハイチーズ!!」
ゆり組さんと「せーの、ハッピー!!」
きく組さんと「せーの、ハッピー!!」
にしわさフレンズの皆さんも、ありがとうございました。
今回、素晴らしいピアノ演奏に、オペラの歌唱を存分に聞かせていただきました。子供たちにとっても、保護者の皆様、また教職員にとっても、とても心が癒される素敵な時間を過ごすことが出来たのではないかと思います。
このような機会を作っていただいたにしわさフレンズの皆様、また、遠いところ来ていただいたゆうかお姉さん、ようこお姉さん、本当にありがとうございました。子供たちの心に温かい素敵な思い出が出来たことだと思います。