和歌山市立 西和佐幼稚園

お別れ遠足② 四季の郷公園

大型バスに乗って、四季の郷公園に着きました。お天気は、少し心配していましたが、暑くもなく寒くもなく雨も降らずで、広い公園でみんなでお弁当をいただきました。

きく組さんは、自分の持ってきたシートを敷いて、自分の荷物をきちんと置いて、みんなとっても美味しそうなお弁当ばかりです。嬉しそうに食べる様子が印象的です。

たんぽぽ組さんとゆり組さんは、大きなシートでみんなで座っていただきました。こちらも、美味しそうなお弁当です。嬉しそうにいただいています。

お弁当の後は、楽しそうな遊具で元気いっぱい遊びました。

きく組さんは、ネットのアスレチックで、少し難しそうなものにも挑戦したり、何度も楽しんだりしています。

「これ、高くてちょっと怖いけど、やってみたいんよなあ。」「滑り台みたいにしたらいいんやで。」「そうか、やってみよう。」

 

ゆり組さんとたんぽぽ組さんも、楽しそうな遊具で遊びました。

楽しい時間はあっという間です。帰る準備をしてバスに乗りました。

帰りのバスも、みんなとっても元気でした。きく組さん、最後のお別れ遠足、楽しかったかな。

今年も、バスに乗って遠足に行くことが出来ました。大型バスに乗ることも楽しみの一つだと思います。自然博物館も、四季の郷公園も、大好きな友達や先生たちと一緒に行くから、もっと楽しい遠足になったことだと思います。西和佐幼稚園のみんなと一緒に行ったお別れ遠足、皆さん楽しい思い出になりましたね。修了、進級まであと少しです。子供たちが、楽しんで過ごせるように、職員一同努めていきたいと思います。

 

 

このページのトップに戻る