1月17日(金)なかよし広場をしました。
今年初めてのなかよし広場です。
お待ちかねのゆり組さんが、受け付けてくれました。
「名前書いてね」
「何月に生まれたん?」「11月よ」「ぼくのお父さんと一緒やな」
「名前書いてください」「はい」
「動物(名札)どれにしますか?」「これ」
「私、これがいい」
「貼ってあげるね」「ありがとう」
今朝とても寒かったのですが、おひさまも出て少し暖かさもあったので、なかよしさんたちは在園児の子供たちと一緒に園庭で元気いっぱい遊びました。
築山できく組さんが穴を掘っていると、同じように仲間入りしてきました。足元が不安定でも、お兄ちゃんたちについていきます。
砂場は人気で、型抜きやごちそう作りでいつも楽しそうに遊んでいます。
ゆり組さんのおねえちゃんがフープをしていると、同じように真似をします。
「さあ、お片付けもして今から畑にダイコンを収穫に行きましょう」すると、なかよしさん同士で手をつないで歩く可愛い姿が見られました。
皆さんが植えてくれたダイコンをがこんなに大きくなりました。みんな可愛いダイコンを1本ずつ収穫して、ニコニコ笑顔で帰りました。
今日も、寒い中お越しいただきありがとうございました。
次回は、1月31日(金)です。次回もいっぱい好きな遊びを楽しんでいただきたいと思います。子供たちも先生たちもお待ちしていますね。