和歌山市立 西和佐幼稚園

なかよし広場をしました。

9月13日(金)に未就園児の集い(なかよし広場)をしました。

今回も準備を始めると、なんとゆり組さん(4歳児)が来て、何も言わずにお手伝いを始めてくれました。

 

一生懸命名札をならべてくれたり、「なかよしさん きたらどうしたらいいのかな」と、考えたりして待っていると、早速来てくれました。

「これ(名札)選んでください」

「初めてですか?」「3回目です」「わかりました」

今日もとっても暑くて、ほとんどのなかよしさんは保育室に入って遊んでいましたが、やっぱり砂場は皆さん大好きですね。

3歳児の部屋の環境は、なかよしさんたちにとって楽しいようです。

4歳児の部屋でも、在園児と一緒になって遊ぶ様子が見られました。

絵本コーナーで絵本を見たり、

遊戯室でおもちゃを見つけて遊んだり、

5歳児の部屋では、風船バレーをしていました。そこにもなかよしさんが仲間入りしています。

もう少ししたら、涼しくなるのでしょうか。園庭でも、保育室でも、楽しい場所を見つけてゆったりと遊んでいただけると嬉しいです。皆さん、楽しかったようで、今回も「まだ遊びたい」「帰りたくない」の声が聞かれました。嬉しいです。

次回は9月27日(金)です。次回は1学期に植えた「サツマイモ」を収穫したいと思っています。ぜひ、ご参加くださいね。また、園内の見学等も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。西和佐幼稚園TEL471-3083

このページのトップに戻る