夏休みの幼稚園は、園庭もちょっぴり寂しそうです。
暑い中、草木は育ち、野菜も実っています。
きく組さんが植えたヘチマは、2階まで伸びています。
可愛い花も咲いていますよ。
築山は、誰も遊んでいないので固くなっています。
シンボルツリーのくすのきは、昨年剪定をしましたが、もうこんなに大きくなってきています。
葉っぱもたくさん落ちてきました。
サルスベリは白く可愛い花を咲かせています。
畑の野菜もまだ実がついています。
ミニトマト
ナス
エダマメ
トウモロコシ
たんぽぽ組さんが植えたお米も大きくなってきました。
可愛いお米がついています。
ドングリも、新芽が少しずつ出て背も高くなっているかも。
昨年度末にたくさんとれたジュズダマは、とても大きく成長しています。
園庭の花壇のススキとハギは、9月17日のお月見にはきれいな花が咲くことだと思います。
明日から、幼稚園は夏季休業となります。
暫くの間は、幼稚園もお休みです。
また、様子をお知らせできたらと思っています。
皆さん、暑い中ですが、お気をつけてお過ごしください。