和歌山市立 西和佐幼稚園

園児募集

 

 

令和7年度募集要項は下記の通りです。

1.募集人員

1年保育児・5歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日生)定員30名    …19人募集

2年保育児・4歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日生)定員30名  …19人募集

3年保育児・3歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生)定員30名  …30人募集

 

2.入園資格

令和7年4月1日現在、本市在住の方でそれ以降も本市在住の方

 

3.入園申し込み

(1)   願書交付期間

        令和6年10月15日(水) ~ 11月15日(金)

      ※ただし、10月31日(木)、11月12日(火)・11月14日(木)午後から・土曜・日曜・祝日は除く

(2)   願書受付期間

        令和6年11月1日(金) ~ 11月15日(金)

         午前9時 ~ 午後4時30分まで

(3)申し込み場所

・和歌山市立西和佐幼稚園 和歌山市栗栖70

(4)必要書類

・入園願

出願にあたっては、他の市立幼稚園・市立認定こども園(教育部分)との併願はできません

 

4.選 考

・定員を満たすまで全員の入園を許可することを原則とします。

 ただし、特に園生活に不安や心配があると思われる幼児の入園については、相談させていただきます。

・入園希望者が募集定員を超えた時は、公開抽選により入園者を決定致します。ただし、兄姉が在園している入園希望者(※1)を 優先して入園を決定し、その   後公開抽選をします。

※1.3歳児入園希望者で、同じ園に4、5歳児に進級する、兄姉がいる場合。4歳児入園希望者で、同じ園に5歳児に進級する兄姉がいる場合。

・健康診断と面接は、令和6年12月5日(木) 13時30分より行います。

・受付期間を過ぎても募集定員に満たない時は、令和6年12月6日 (金)以降、定員を満たすまでは順次受付します。

5.その他

・利用者負担額(保育料)は、幼児教育・保育の無償化により0円です。諸費用(給食費・教材費等)は別途必要になります。

・幼稚園の送迎については、保護者の責任においてお願いします。

  ・年齢別に「入園願書」受付の番号順で、面接及び健康診断を行います。

入園並びに幼稚園生活等についてのお問い合わせは 

  西和佐幼稚園 TEL471-3083 まで

・一人一人を大切にした保育をしています。

・園庭は、木々の緑に恵まれ、大きな築山、緑の芝生など自然の中で、ゆったりと過ごせる環境を整えています。草花や虫に触れ、友達と一緒に四季折々の自然を感じながら豊かな感性が育つよう取り組んでいます。

・季節の野菜を自分たちで選び、栽培し、直に触れることで食に対する意識を高められるよう取り組んでいます。

・地域の保育所との交流や小学校との交流を取り入れています。小学校に遊びに行ったり、一緒に活動をしたりしています。

・地域の方との交流を大切にしています。田植え・稲刈り・田遊びも近隣の方々に協力していただいて体験活動を行っています。

・地域に出向き、地域の良さを感じています。紀伊風土記の丘での親子はにわ作り、秋見つけなどを行っています。

 

 

このページのトップに戻る