和歌山市立 宮前小学校

秋の遠足

秋晴れの中、予定通り秋の遠足を実施することが出来ました。観光バス、路線バス等を使っての移動でした。

1年 和歌山県立自然博物館

 館内を見学、大水槽の裏方上部も案内していただきました。普段見ることが出来ないところを見ることが出来大感激! 温山荘の公園の木下でお弁当

 

2年 ビッグバン

広場でのお弁当

不思議な空間 遊具の塔

3年 交通科学博物館

 

同和・人権参観

10月の参観は、学校全体で、同和・人権参観を行いました。

はしの上のオオカミ およげないリスさん
2年 二つのバケツ 3年ごめんね

3年

4年 ひとりぼっちののYさん 5年 権利の熱気球

6年 もっと言葉にこだわろう 各学年、学級の実態に応じて同和人権にかかわる課題を参観の授業で、一斉に公開しました。その後、同和・人権問題について懇談会を持ち、保護者の皆さんと共に、人権感覚を磨きました。

 

学校開放月間

西門(国体道路側)、東門、どちらからでも入れます。入ると受付のテーブルがありますので、受付を済ませ、名札を付けていただいて、各教室を参観してください。参観後は、ご意見、ご感想を書いていただければ、これからの宮前小学校の教育に生かしていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

2012 学校開放

就学時健康診断

124人の来年宮前小学校入学予定者、雨の中13時30分より5年生の児童の案内で各検査会場を回って15時前には終了することができました。

予備日は、10月30日15時30分からです。

 

このページのトップに戻る