1年生を迎える集会
4月26日(水)に1年生を迎える集会がありました。
6年生に手をつないでもらっての入場、とてもかわいかい1年生でした。
6年生から手作りのメダルのプレゼントがありまた。
集会委員会の人から学校紹介がありました。
そして、音楽委員会の合奏もありました。
とてもあたたかい雰囲気がある集会でした。





平成29年度 第1回目の授業参観・懇談会が4月21日(金)
にありました。緊張の中にも「今年も頑張るぞ」と輝いた瞳が
たくさん見られました。
5年生では、 家庭科の授業がありました。
1年生は、自己紹介を上手にできました。


4月6日(木)現職教育で学校薬剤師の方を講師に招き、
「安全な嘔吐物の処理法」について研修しました。

実際に処理方法を体験しました。この研修で
ノロウィルスの感染力の強さを知り、正しい処理の
大切さを理解することできました。